PR

【仙台ワシントンホテル】子連れおすすめ‼️駅近✰独立浴室✰

こんにちは⸜❤︎⸝
お越し頂きありがとうございます!

2025.4 GWに3泊4日で仙台へ行ってきました。実際に泊まったホテルをご紹介します𖤐˒˒

✓ 2025.4 GW 3泊4日
✓ 2歳11ヶ月男児 妊娠中期ママ パパ

当記事はアフィリエイト広告を利用しています

\合わせて仙台お出掛けブログもどうぞ/

私たちは仙台ワシントンホテルに宿泊しました。

楽天トラベル: 仙台ワシントンホテル 宿泊予約
仙台ワシントンホテル、2024年リニューアル客室OPEN■仙台駅徒歩3分■バス・トイレ独立■東北グルメが揃う朝食ビュッフ...

アクセス

JR仙台駅西口 より 徒歩3分

私たちは12時半頃 新幹線で仙台駅に到着!
駅内で昼食をとり、ちょっと駅散策。
そしてホテルへ向かいます!

仙台駅西口2Fロータリーパルコ2方向に歩き、階段orエレベーターで降ります。
そして真っ直ぐ歩けばもうホテル到着です⸜❤︎⸝

2Fロータリーから下のバス乗り場も見れて、息子も立ち止まって5分くらい見学してました♪

チェックイン

エントランス ロビー 

14:00〜チェックインできます!
はやい時間なのも子連れに有難い⸜❤︎⸝

14:00にチェックインしました。普段息子は13:30-14:00くらいからお昼寝をするのでちょうどいい時間!
散歩してベビーカーで寝せることも考えましたが私もゆっくりしたかったのでチェックイン。

チェックインは機械でした!が、スタッフさんが説明しながら操作もしてくれて簡単でしたよ。

ルームキーや朝食券をもらってお部屋へGO!

アメニティ類

歯ブラシ、基礎化粧品、ボディタオル、綿棒などのアメニティはここから選んでお部屋へ◎

フェイスパックもあり!(母 歓喜𖤐˒˒)
入浴剤もあり!(息子 大歓喜𖤐˒˒)

コーヒーマシンもありました。13:00-25:00までみたいです!
息子のお昼寝中にコーヒーが気軽に飲めるので夫が喜んでいました☺️

フロント アメニティにこんなものが!
たくさん歩いた日のお風呂後に使ってみましたが、ひんやりして気持ちいい〜⸜❤︎⸝

いくら
いくら

こういう心遣い嬉しいですよね✌︎

客室

私たちが予約したお部屋はダブルルーム

✰ ベッドルーム

小学生以下に限り、ベッド1台につき1名様まで添い寝無料

ベッドと机椅子があっても空きスペースがあって広めでした!

テレビの横にスペースがあるので荷物もおけて使い心地よかったです!

ラッキーなことに窓から少し新幹線や在来線が見えて、息子は大喜び❣️(私たちは4階、部屋によっては見えないと思います)

写真はないのですが(見にくいですが⇣アメニティのとこのパジャマ写真の場所)ベッドのとこから洗面台までの廊下?にクローゼットと全身鏡があります。

この廊下の幅が他のホテルより広かったです!(私談)

ベビーカー畳んだらクローゼット部分に入るし、ベビーカー広げたままでも廊下が塞がることはなかったです!

いくら
いくら

地味だけどベビーカー畳まなくていいって嬉しい〜𖤐˒˒

✰ 洗面台・トイレ

鏡が大きくて朝の準備など2人並んで出来て良きでした◎

トイレはちょっと開放的ですが、もちろんこの洗面所のところにはドアがあるので大丈夫です!

フロントに問い合わせたところ、幼児の補助便座はないとのことでした。

✰ お風呂

独立したお風呂です!
観光で疲れてゆったり足を伸ばしてお風呂に入れるって最高です⸜❤︎⸝

子連れだとユニットバスって洗いにくいですよね、、、
このお風呂が今回このホテルにした決め手でした❣️

アメニティの入浴剤を入れて息子も大喜びでした𖤐˒˒

浴槽内、滑り止めが貼られていて息子も、妊婦の私も安心して入れました♡

設備・客室アメニティ

ホテル1Fにコンビニ(ファミリーマート)が入ってます!

客室アメニティ
フェイスタオル/バスタオル/バスマット /パジャマ/スリッパ/フェイスソープ(ハンドソープ兼用)/ボディーソープ/シャンプー/リンス/ハミガキセット/消臭スプレー/ティッシュ/サニタリーバッグ /シューシャインペーパー /ランドリーバッグ/ティーセット /お茶/ドリップコーヒー/宅急便送付状(ヤマト運輸)/羽毛布団

設備
温水洗浄トイレ/個別空調/電話/液晶テレビ/衛星放送/高速インターネット回線(無料)(LANケーブル)/無線LAN対応 (Wi-Fi環境)/フリースペース冷蔵庫/湯沸かしポット/マグカップ&ロックグラス /加湿器/洋服ブラシ/靴べら/折りたたみ式荷物台/小型懐中電灯/目覚まし時計/メモ用紙&ボールペン/空気清浄機(Panasonic製「エアイー」)/マイナスイオンドライヤー
バス(トイレと独立のバスルーム

お部屋にあるパジャマ着てみました!
身長148cmで参考になるか分かりませんが、、、ワンピースタイプでした。

いくら
いくら

私は荷物減らしたいのでホテルパジャマ着る派です!

そしてドライヤー‼️
大事ですよねーーーー!
(写真は撮り忘れです、、洗面台の写真にチラッと写ってます、、)

パナソニック製のドライヤーでした!
見た目可愛かったです⸜❤︎⸝
温風は高温すぎず、風量強め‼️
家で使ってるのよりはやく乾きました。温風が高温じゃないので夏すごくよさそう!

朝食

ホテル1Fエントランス近くに朝食会場があります。

朝食価格 ✰ (宿泊客)
大人:1,980
小学生:990
未就学:無料

ホテルの朝食って大事ですよねー!
1泊ならまだしも3泊なので、種類も多そうで美味しそうなのもこのホテルに決めたポイントでした❣️

おかず系
副菜系
サラダ
お汁、ご飯
名物!ワシン丼𓎩

写真以外にも、焼き魚・パン・シリアル・ドリンクなどもありました❣️

私たちは3泊しましたが、日替わりでご飯系やおかずも変わっていて嬉しかったです\( ˆoˆ )/

炊き込みご飯枠が、1.3日目はそぼろの炊き込みご飯みたいなもので2日目が宮城名物のはらこ飯♡♡(鮭といくらの炊き込みご飯)

両方ともとっても美味しかったけど、やっぱりはらこ飯はとびっきり美味しかったです🤤💕

ワシン丼𓎩

こちらが名物!ワシンどーーーーん❣️
夫曰く、すごく美味しかったみたいです!後半は鰹出汁をかけて食べてて美味しそうでした🤤💕

いくら
いくら

生物なので食べられず、、
リベンジで食べたいです🥹!

名物ワシン丼をはじめ、牛タンカレー・はらこ飯・宮城の海で育った鮭(焼鮭)・宮城野納豆・冷たい肉そば(山形ご当地グルメ)などなど、地のものが食べれるのは嬉しい⸜❤︎⸝

ワンプレート皿、コップ、フォークスプーンの子供用あり⸜❤︎⸝
子ども椅子もあります!

息子は白米、焼き魚、ひじき煮、ウインナー、卵焼き、ポテト笹かま、トマト、ブロッコリー、コーンスープ、ヨーグルト、パイナップルなどを食べました𖤐˒˒

3日とも7:30分頃に朝食会場に行った我ら。2日目こそ並ばなかったですが、3.4日目は満席で10分くらい待ったと思います。

ランドリー・製氷機

2Fランドリー、製氷機、自動販売機、電子レンジがありました。

ランドリーは洗剤は自動投入で1回300円。乾燥機は20分100円でした。

我が家は2泊目夜に洗濯。2日分のものを洗いました!乾燥機は30分でしっかり乾いてくれました◎

予約したプラン、お値段!

私たちはうみの杜水族館のチケット付のプランにしました✌︎

私が予約をしたときは、水族館のチケットを別で買うよりもこちらの方がお得でした!(時期にもよるかもです、ご確認ください。

うみの杜水族館チケット付
朝食付
ダブルルーム(禁煙:18平米/バストイレ別)


大人2名
幼児(食事布団なし)1名

3泊 ¥66,546
(9,000offクーポンを使用しての価格)

値段を抑えたいなら他にホテルはたくさんあります。
ですが、もしまた家族で仙台旅行へ行くなら次回もここに我が家は泊まります💕

✓ アクセスの良さ(仙台駅西口徒歩3分)
✓ 独立した広々お風呂
✓ 14:00チェックイン
✓ 1階にコンビニ有
✓ 朝食おいしい

これに勝るものはない!と思ってます\( ˆoˆ )/

子連れでの旅行にとってもおすすめ!
仙台ワシントンホテルぜひ泊まってみて下さい𖤐˒˒

楽天トラベル: 仙台ワシントンホテル 宿泊予約
仙台ワシントンホテル、2024年リニューアル客室OPEN■仙台駅徒歩3分■バス・トイレ独立■東北グルメが揃う朝食ビュッフ...

最後までお読み頂きありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました